121231松戸競輪の旅
大体大晦日に競輪場に行くっていうのは
もう、本当にどういう生き方なのか、私…

代々木上原までチャリですっとばして
そこから地下鉄で一本、遠いけど近い(けどやっぱり遠い)

マッピー弁財天なるものがあります。
うーん、売り上げの25%を寺銭として抜いておきながら、
まだまだ上納を迫るとは、恐ろしい強欲ぶりだぜ松戸競輪★
ちゃんと50円玉入れたぜぇい

賭場だ、賭場だ
ギャンブラーには賭場が一番落ち着くね


松戸のバック2階席が閉鎖されているのは仕方ないにしても
この2センタースタンドの閉鎖の仕方は何だ!!!
なんせ、下三分の一くらいしか開放していないんだぜぇい
上の方が見晴らしよさそうなのに
掃除とかの経費がかかるからでしょうかね
(今年のダービーですら開放しなかったんだぜぇい)

オーロラビジョンは富士通製
Made in Japan☆

2センタースタンド下は
ヒーターがついていてあたたかい☆
おじいさんたちはもっぱらこのへんに溜まっています

第3スタンドはほとんど閉鎖されていて
まだ1回も入ったことがない…
完全閉鎖される前に、必ず入るぞぉ~

さりげにタイルがおしゃれなんだよ


朝ごはんは屋台村の焼きそば
昼ごはんは3コーナー下のカレー
これ、お約束なんです☆
時間がないのでチャレ決までしかいられなかったけど
車券もばっちり取ったぞいっ

4-1 4700円☆

2-4 2360円☆
もう、本当にどういう生き方なのか、私…

代々木上原までチャリですっとばして
そこから地下鉄で一本、遠いけど近い(けどやっぱり遠い)

マッピー弁財天なるものがあります。
うーん、売り上げの25%を寺銭として抜いておきながら、
まだまだ上納を迫るとは、恐ろしい強欲ぶりだぜ松戸競輪★
ちゃんと50円玉入れたぜぇい

賭場だ、賭場だ
ギャンブラーには賭場が一番落ち着くね


松戸のバック2階席が閉鎖されているのは仕方ないにしても
この2センタースタンドの閉鎖の仕方は何だ!!!
なんせ、下三分の一くらいしか開放していないんだぜぇい
上の方が見晴らしよさそうなのに
掃除とかの経費がかかるからでしょうかね
(今年のダービーですら開放しなかったんだぜぇい)

オーロラビジョンは富士通製
Made in Japan☆

2センタースタンド下は
ヒーターがついていてあたたかい☆
おじいさんたちはもっぱらこのへんに溜まっています

第3スタンドはほとんど閉鎖されていて
まだ1回も入ったことがない…
完全閉鎖される前に、必ず入るぞぉ~

さりげにタイルがおしゃれなんだよ


朝ごはんは屋台村の焼きそば
昼ごはんは3コーナー下のカレー
これ、お約束なんです☆
時間がないのでチャレ決までしかいられなかったけど
車券もばっちり取ったぞいっ

4-1 4700円☆

2-4 2360円☆